FF日誌

Fishing

横浜ボートメバリングでプラッギング

2/18 SKYREADさんに乗船

いつもの釣友と共に濱っ子メバルを求めてSKYREADさんに乗船♪
最近の濱っ子メバルは大型が出ているということで期待は膨らみます。

 

 

まずはいつもの(いつものといえば杉田家)

今回は、「固め・多め・濃いめ」で白と海苔をつけていただきました。

▼美味かった。

 

今回は17時出船で短時間アジ狙い

今回はもともとアジは狙う予定は無かったのですが、船長からアジが入って来たとの情報があり、出船時間を1時間早めて、短時間アジ狙い。

 

しかし結論から言うと、3名で10数匹止まり。
アジは居るのですが、喰わせられなかった…。

 

 

気持ちを切り替えメバルへGO!

アジはすっぱり諦め、メバル狙いへ。
まずはメバルの姿を拝みたいので、プラグでは無く2gJHにワームで狙います。

 

今回のポイントは岸壁際にできた明暗ポイント。
壁側に「暗」が出来て、沖側が「明」ですが、船内の立ち位置から壁際へは狙えないので、沖の「明」の部分になりますが、光は斜めに入っているので、水面では「明」の部分でも少し沈めると水の中に明暗の境目ができているので、そこを狙います。

 

まずはカウント3でゆっくりただ巻き。このカウントでは出ません…。
次はカウント5でゆっくりただ巻き。このカウントで結果が出ました(笑)

 

▼ファーストメバル


サイズは小さいですが、居ることが分かったのでプラグに交換。今期新しく手に入れたシンキングペンシル「MIO JW(ミオJW)」を投入。


以前、管理釣り場でテストした時良い感じにフォールし泳いでくれましたので、期待大。

 

船は流されており、先程のポイントから10m以上移動していましたが、光の入り方は同じなので、大体同じぐらいのレンジになるように少し多めにカウントを取って、ただ巻き&一瞬ポーズで誘いを入れます。

 

シンペンに交換して、3投目。
ポーズ後の巻き始めで、重みがあり、慌てず合わせず、更に巻き続けるとロッドティップがグッと入りスイープに合わせを入れます。

 

無事フッキング!
サイズはあまり大きくはありませんが、久しぶりのメバルの引きを楽しみながらランディング。

 

▼「MIO JW」良い仕事してくれました


その後もMIO JWでメバル追加。2匹釣れたので、ルアーチャンジ。

 

今度は「リッジスリム60SS」へ。
ちょうど1年前(2022年2月19日)に同じポイントで釣果のあったルアー。

 

こちらもレンジを合わせて、アクションを入れてみます。
軽いジャーキング+フォール。
このアクション前回良かったのですが、この日は違うようで…。

 

シンペンのときと同じ様にただ巻きに変えると結果が出ました。

▼ちょっとサイズは小さめですが


リッジスリム60SSもその後メバルを追加してくれて良い仕事してくれます。

ここで、少しポイント移動。

 

 

大型メバルポイントへ

この日の天気予報では風が強くなる予報でしたが、予報に反してほとんど風がない状況。そこで船長から「風がない今のうちに大型メバルポイントへ向かおう」と言う提案があり、速攻移動。

 

船長からのアドバイスで、壁際にリグを落としてアピールアクション後、巻き始めると、壁の一部に有るスリットから大型メバルが出るとの事。

 

壁際ということで、プラグではなく2gJH+ワームでまずはチャレンジ。

 

JHなのでいったん壁にぶち当てます(笑)一応ちゃんとサミングしてラインが引っかからないように注意はしてます。

 

そのまま3カウントぐらいフリーで落とし、ラインテンションを掛けてチョンチョンとアクションを入れて巻き始めます。

 

レンジが違ったのか、その後レンジを刻みながらメバルからのアタリを待ちます。

深めのレンジに居るのかと、フリーで15カウントぐらい落としているとラインが止まったので、すぐにベールを返して、エリアトラウトみたいに強めのフッキング!

 

無事フッキングが出来、この時使っていたブルーカレントⅢ63がしっかりと曲がり、良い引きを見せてくれます。ドラグを出しつつ船べりまで寄せましたが、抜き上げはきついのでタモでランディング。

 

サイズ的には尺には到底及びませんが、丸っとした筋肉質的な魚体。
この日一番の引きを見せてくれたメバルになりました。

 

▼ナイス魚体!


このポイントでは、一緒に行った釣友がそれぞれ良いサイズを出し、中でも「MIO JW」を使った釣友は、31㎝と今季初尺メバル
貫禄ある良いメバルでした。

 

残念ながら、自分には尺メバルは現れず…。

 

 

TOPゲーム!

今度のポイントは先程よりも全体的に明るい場所。サイズは小さめだけど数が出るそうです。船長の魚探には、2m付近にメバルの魚影があるとのこと。

 

さらに、時々水面にメバルと思われるライズが。

 

これならばと、シュガペン58F投入。
ポイントの奥にある「暗」へルアーを投げ入れ、そこから「明」部分ゆっくり目にドッグウォーク&ポーズ。

 

さらには、ただ引きなどで何投かしましたが、ここのメバル達はシュガペンがお気に召さないようで、アタックもチェイスも無し…。
気に入らないのは、立ち姿勢なのか、サイズ感なのか?

 

今回のプラグケースには残念ながらTOPといえばコレ!という「メバペン」達が入っていないので、リッジ35Fに変更。

 

投入コースはシュガペンと同じ様に奥の暗部に投げ入れ、まずはゆっくり巻いて潜らない程度のストップ&GOで。ストップを少し長めに。

5秒近く放置していると、リッジ35Fが浮かんでいる辺りでライズ発生!

 

ここで、慌ててアワセを入れるとフッキングしないので、慌てずにルアーが持っていかれているかを感じてから、フッキング!

 

無事、魚が乗ってくれました。
サイズはあまり大きくないので、そのまま巻き続けランディング。20ちょっとの可愛いメバル

 

▼トップで出ると嬉しいねぇ


サイズ感として少し小さめが良いのか、釣友もメバペンJrでヒット。このポイントのベイトはアミなどのプランクトン系なのかもしれないということで、あまり潜らせず表層近くをゆっくり引いてみることに。

 

そんな時に使うプラグとしてリッジ35F以外に、次のプラグ達を投入してみました。
・シュガーミノー50F
・ビートイート47S
・海爆リップレス50S
・ラファエル

 

そして、「ジップベイツ」や「バスデイ」メインのプラグたちの中で唯一持ってきた「タックルハウス」さんのオルガリップレス43

 

これらを使って、フローティングは僅かに潜るスピードで巻き、シンキングは深く沈まないようロッドを立ててできる限りスローに巻くと、どのプラグでもメバル達がアタックしてきます(笑)

 

▼水面直下がお好きなメバル

▼水面直下がお好きなメバル

▼水面直下がお好きなメバル

▼水面直下がお好きなメバル

 

このポイントの肝は「レンジ」にありました。トップでも出ることはありますが、少しだけ沈める、いわゆる表層直下といレンジが良いということでした。

このレンジはまさにライトなプラグが得意とするところ。

 


最後に大型メバルを狙いたい

小型メバルの数釣りも堪能できましたので、先程釣友が尺メバルを獲った「MIO JW」に変更して、ストラクチャの奥を狙ってみます。

 

釣り方は大型メバルポイントと同じように、着水後フリーで落とし込み、テンションを掛けた後に軽くジャークを入れて巻き始めると・・・ゴン!
いきなり、プラグが持っていかれます。ただ、このアタリ方は(笑)

 

フッキングを入れた後、丁寧に寄せてくるとナイスジャンプ!銀色の細長い魚体が(笑)銀メバルさんの登場です。

 

ロッドをブルカレⅢからIR64に変えていたのでラインも太めのPE0.3号と強度は十分。魚とのやり取りを楽しみ、徐々に寄せ、最後は船長にてランディング。

 

50~60㎝程の銀メバルでした♪

 

▼君、シルバーだねぇ


そういえば、このMIO JWのフックはエリアトラウト用(太軸)のシングルバーブレスでした。ラインテンションに気をつければ、シーバスでも穫れるのは良い勉強になりました。
今後、ライトプラグはシングルバーブレスに変更しようかな。

 

 

最後にデカいの出ましたが…

シーバス釣った後は、素直に表層直下を引くプラグに交換して、茶色いメバル狙い(笑)
しっかりラストメバルを釣って、本日はお時間となりました。

 

今回は、始めのアジが思っていた以上に難しかった…。何が原因なのかが分からないのも悶々とします…。

 

メバルはプラグでの数釣りを楽しめましたし、様々なプラグも結果が出たので、次回の春メバルに期待です♪
今度こそ尺メバルを!

 

 

[Fishing Tackle]

■アジング
Rod : EVERGREEN The"Sharp Cut" SPRS-64UL-T
Reel : SHIMANO 19Vanquish C2000HG(1000SSSスプール)
Line System : VARIVAS AJING MASTER RedEye 0.3号 + SEAGUAR GrandMax 0.8号

 
■メバリング(1)
Rod : VARIVAS MorrisGraphiteWorks IR-64S
Reel : SHIMANO 19Vanquish C2500XG(C2000Sスプール)
Line System : YGK Realdtex PremiumWX8 0.3号 + SEAGUAR GrandMaxFX 1.75号

 
■メバリング(2)
Rod : YAMAGABLANKS BlueCurrrentⅢ 63
Reel : DAIWA 12EXIST 2004H
Line System : VARIVAS Avani LightGame SuperPremiumPE 0.2号 + SEAGUAR GrandMaxFX 1.75号